〜 00.Ruby/Ruby on Rails入門 〜
■はじめに
本連載『Ruby/Ruby on Rails入門』では、RubyアプリやRuby on RailsによるWebアプリを作成
するための準備から、簡単なアプリの作成を行います。
開発環境を構築する時の差異をできるだけなくすため、開発用ノートパソコンを一旦工場出荷状態に
戻して本連載を始めましたので、できるだけ連載順に読むことをおすすめします。
最終回では、PostgreSQLを使用した簡単なRuby on Railsアプリの作成を行います。
■開発に使用するパソコンについて
開発に使用したパソコンは EPSON NJ2050というローエンドのノートパソコンで、比較的低スペックなものです。
さすがにメモリは増設した方がよいと判断したので、購入時にメモリーの増設は行いました。
個人的には十分だと思っていますが、もう少し高性能なPCの方がよいのかもしれません。
■おわりに
Rubyでプログラミングをする前は好んでjavaアプリの開発を行っていましたが、今はjavaで開発をする
ことはほとんどありません。
というか。。。実は、javaでの開発を考えると憂鬱になってきています(^^;
好んで使っていたjavaが憂鬱になるほどRubyは「プログラミングは楽しい」ということを実感させて
くれる言語です。
この連載を通じてRubyの魅力が少しでも伝わればと思います。
▲メニューへ